支部イベントカレンダー
連携団体の各支部のイベントを掲載しています。地域の自然観察や工作体験、草刈りなどの外来種駆除、さまざまな種類のイベントがありますので、ぜひご参加ください。
・イベント詳細PDFの一括ダウンロードはこちら 2月分(全7ページ)
・その他の協会主催イベントはこちら 協会イベントページ
※3/7までの赤線のあるイベントは新型コロナウイルス感染防止のため中止となりました。(2/5時点)
1 | 月 | おおたかの森でミヤマホオジロが来る森つくり(所沢支部)中止 |
---|---|---|
4 | 木 | おおたかの森のオオタカが元気になってくれる森つくり(所沢支部)中止 |
7 | 日 | 「あやせ新栄ビオトープ」で自然観察と保全作業(草加・八潮支部)中止 |
あげおの秘境 サクラソウ咲く里山で楽しい作業(上尾支部)中止 |
p1
7 | 日 | チョウジソウを守ろう 竹刈り(岩槻支部)中止 |
---|---|---|
おおたかの森でルリビタキ覗きに来る森の手入れ(所沢支部)中止 | ||
8 | 月 | おおたかの森でルリビタキと友達になろう(所沢支部)中止 |
9 | 火 | 朝霞の里山をつくろう(朝霞支部)中止 |
11 | 祝木 | 彩の森 野鳥観察会(入間支部)中止 |
「モニタリング1000里地調査を体験」の巻(飯能・名栗支部)中止 | ||
おおたかの森でハルゼミのすむ森をつくろう(所沢支部)中止 | ||
14 | 日 | あげおの秘境 サクラソウ咲く里山で楽しい作業(上尾支部)中止 |
p2
14 | 日 | 伊奈氏屋敷跡クリーン作戦…~たき火を囲み明日を語る~(伊奈支部)中止 |
---|---|---|
こども自然クラブ(川口支部)中止 | ||
伊佐沼探鳥会(川越・坂戸・鶴ヶ島支部)中止 | ||
野鳥観察会 北本自然観察公園(鴻巣支部)中止 | ||
熊井の森トラスト基金 里山づくり研修セミナー(東松山・鳩山・滑川支部) | ||
15 | 月 | おおたかの森のオオタカが元気になってくれる森つくり(所沢支部)中止 |
16 | 火 | 朝霞の里山をつくろう(朝霞支部)中止 |
p3
16 | 火 | 伊奈・赤門屋敷林トラストで観梅と野点、句会、焚き火…(伊奈支部)中止 |
---|---|---|
17 | 水 | 古綾瀬ビオトープで生物調査(草加・八潮支部)中止 |
18 | 木 | おおたかの森でハルゼミがすめる森を育てよう(所沢支部)中止 |
20 | 土 | 白鳥の多々良沼で野鳥観察会(久喜支部)中止 |
高倉の野鳥観察会(川越・坂戸・鶴ヶ島支部)中止 | ||
21 | 日 | 第三日曜 入間川早朝探鳥会(狭山支部)中止 |
あげおの秘境 サクラソウ咲く里山で楽しい作業(上尾支部)中止 | ||
柳瀬川探鳥会(志木支部)中止 |
p4
21 | 日 | 旧川自然観察会(加須支部)中止 |
---|---|---|
竹林整備(ふじみ野支部)中止 | ||
冬の野鳥を探そう 自然観察会(岩槻支部)中止 | ||
谷原親水広場の自然観察とビオトープ管理(春日部支部)中止 | ||
こどもエコクラブは森の再生地で森の手入れと餅つき(所沢支部)中止 | ||
22 | 月 | おおたかの森でカブトムシを元気にする手入れ(所沢支部)中止 |
23 | 祝火 | 朝霞の里山をつくろう(朝霞支部)中止 |
p5
25 | 木 | おおたかの森のオオタカが元気になってくれる森つくり(所沢支部)中止 |
---|---|---|
27 | 土 | 葛西用水でキタミソウの観察会とゴミ拾い(越谷支部)中止 |
かわぐちッ子、荒川に集合(川口支部)中止 | ||
28 | 日 | 見沼田んぼ 朝の自然観察会 鳥と植物(川口支部)中止 |
あげおの秘境 サクラソウ咲く里山で楽しい作業(上尾支部)中止 | ||
見沼たんぼ芝川第一調節池周辺調査(浦和支部)中止 | ||
古利根川の自然ふれあい観察会(春日部支部)中止 | ||
毎月第四日曜日は鳩峯公園ボランティア(所沢支部)中止 |
p6
1 | 月 | おおたかの森のフクロウが元気に育つ森の手入れ(所沢支部)中止 |
---|---|---|
4 | 木 | おおたかの森でフクロウも元気にする森つくり(所沢支部)中止 |
7 | 日 | 「あやせ新栄ビオトープ」で自然観察と保全作業(草加・八潮支部)中止 |
あげおの秘境 サクラソウ咲く里山で楽しい作業(上尾支部)中止 |
p7
「要事前申し込み」と記載のあるイベントは、当協会までお電話で(※月~金曜日、9時~18時)
❶イベント名
❷氏名
❸当日つながる電話番号 をお知らせください。
お申込み・お問い合わせ 埼玉県生態系保護協会 総務 TEL:048-645-0570